うちの金魚〜ほぼ闘病記〜

金魚とプラティの飼育記録です。

金魚がすぐ死ぬ…のは何故か②

少しずつとは書いたけど前回からかなり間が空いてしまいました。

まぁ、あまり需要があるとは思わないのでマイペースに書きます(笑)

 

f:id:prettyfish:20191114223426j:image

寝転びながら見るうちの水槽

 

 

【金魚は病気を隠すという事を知る】

もう言葉通りなんですが、動物の本能か病気になってても元気に振る舞います。

本当に元気そうに見えるので、死んでしまっても突然死にしか見えません。

もしくは、気づいた時には手遅れな状態です。

 

そんな事は知らずに買って来て、トリートメントもそこそこに水槽にドボン

ヒラヒラと泳いで可愛いな、綺麗だなぁと思ってたら数日後あっという間に…なんて事が起こります(´;Д;`)

 

実は金魚さん達、水や水槽など環境が変わると興奮するのでやたら泳ぎます。

水換えしてビュンビュン泳ぐので「綺麗なお水で喜んでる!良かった〜」なんてのはこちらの勘違いです。

金魚にとってはストレスを感じる事らしいです。

 

そんな金魚達の病気に気づけるよう、私なりに見ているポイントです↓

 

  • (金魚に気づかれない場所から)ボーっと水面で浮かんでいる・おなかを上にしてひっくり返っている・背鰭をたたんで沈んでいる・凄い勢いで壁や底にぶつかる…などの行動がないか
  • 体の表面に充血など赤くなっている場所、できもの、カビやもやもや、寄生虫が付いていないか
  • 体の表面やひれに白い粉状の点々が付いていないか
  • 目やひれに白濁しているところがないか
  • 目が異常に飛び出していないか
  • 鱗が逆立っていないか
  • エラは両方動いているか
  • 透明、空気混じりのフンが出ていないか
  • 水の臭い(追記しました)

※各症状からわかる病気や治し方については別の記事にしてみようと思います。

 

特に初期症状は1つ目の、金魚から見えない所での観察によって発見できる事が多いです。

人がいるとなかなか弱った姿は見せません。

だから気づかれないようにそっと見てみると、意外に元気の無い子がいます。

初期で気付いてあげられると治せる確率が高いです。

病気の殆どは水質悪化とストレスが原因だと思うので…

 

初心者には水の管理って本当に難しいんですよね。

私は未だに安定しません(ノДT)

季節の変わり目は特に、ヒーターで水温の管理をしていても病気になりやすいです。

気圧の変化で調子を崩しやすいということもあ

るようです。

 

ちなみに、うちは餌を食べると浮く症状がなかなか克服出来ておらず…

しばらく餌を抜くという応急処置しかわかりません。

原因や治し方が分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです!