うちの金魚〜ほぼ闘病記〜

金魚とプラティの飼育記録です。

飼育水について

「水が出来る」ということ、勘違いしてました。

塩素を除去してpHを確認しつつアンモニア亜硝酸塩が検出されなくなり硝酸塩が検出されれば一安心!と思ってたのです。

あとは硝酸塩が増えたら水換えすれば問題ないよね〜と。

 

ところがまずは白濁に悩まされました。

「数値はおかしくないし、定期的に水換えてるのに何故?」ってますます頻繁に水を換えても、濁る。

これは酸素不足が原因だったようで水作エイトのエアレーションを強くすると自然に消えて行きました。

 

次に茶ゴケの発生。

「富栄養状態なんだ!」とまたまた一生懸命に水換えするもすぐに茶色くなる水槽。

 

どうやら硝酸塩を使ってくれる植物性プランクトンが十分に居ないと茶ゴケが発生するらしい!

なので換水を控えめにしたところ、茶ゴケが消え始め緑色の苔が生えて来ました。

 

今後は植物性プランクトンを食べる動物性プランクトンが増える事で水に輝きが出てくるみたいです…

全然知らなかった!(たぶん今でも理解しきれてない)

でも金魚達が前よりも元気に泳いでるような。

枯れてばかりだったカボンバも成長してきたので水質が改善されてきたんだと思います。

 

水の換え過ぎは良くないってこういうことか〜

茶ゴケはある意味順調に進んでるバロメーターだったのか〜となんだか納得。

 

そういえば金魚を健康に育ててる人の水槽って、わりと緑色の苔が生えてる気がします。

私も頑張って良いお水作りたい!!

立て続けに

ずっと元気に暮らしていたプラティまで一匹亡くなってしまいました(ノДT)

 

オレンジ色のミニーちゃんが。

f:id:prettyfish:20180829084238j:image

昔の写真みたら色が薄い!

殆ど変化を感じてなかったけど変わってたんだね。

 

多分老衰なんじゃないかと思うんですが…

うちに来て一年半位、可愛い姿を見せてくれてありがとうございました。

一番気が強い姉御って感じの子だったな…

 

残るミッキーとゴマちゃんは元気です。

 

ピンポンズが…

お盆休みに2日ほど家を空けたのですが、帰って来たらピンポン達の様子がおかしくなってました。

たった2日で何があったの?と驚いたのですが…

 

なんとなくブヨブヨしているような、水泡が出来てるような感じで

特にミルクに近い白い子(シロちゃん)は内出血の様な症状とエラ蓋、頭部にまで水泡が。

f:id:prettyfish:20180825224605j:image

 

水換えして様子を見ていたのですが、シロちゃんだけ悪化していくので牡丹と入れ替えのように隔離治療を開始しました。

 

この子、最初から右ヒレが折れていて心配してた子で。

ウチに来た時は一番大きく元気だったのにどんどん周りに抜かされついに一番小さくなってました。

 

で、昨日の昼頃。バケツの底で動かなくなっていました…

バケツに移動してからエプソムソルト浴とパラキソリンFで治療していましたが、どんどん赤い部分が増え動きが鈍くなっていくのでグリーンFゴールド顆粒での薬浴に踏み切ったんです。

それがトドメを刺してしまったのかも知れません。

 

そういえばエプソムソルトと薬浴って併用出来るか調べてもいなかった事に気づきました…

もしかしてだめだったのかな?!ごめんねシロちゃん…

 

そして、他の子達もよく見てみたら大変な事に!

いつからかわからないのですが、口が変形してます…

上の唇??が動かない状態で、口角の部分が内側に折れ曲がってる(;゚Д゚)

いったいいつからこうだったの…?

うちに来た時から?

小さ過ぎたのと予想外で、口元の観察が出来ていませんでした。

お盆でダメージを与えてしまったせい…?

 

餌を食べるのは今のところ問題ないので、残る子達は出来る限り健康に育てたいと思います。

牡丹、仮退院!

鱗が閉じてしばらく経ちました。

バケツを所狭しと泳ぎ回って顔を見ると餌くれしてくるので、本水槽に戻して様子をみる事に。

 

f:id:prettyfish:20180822101149j:image

f:id:prettyfish:20180822101210j:image

 

久しぶりの帰宅で最初は戸惑ってましたがすぐに馴染んだようです。

このまま再発しないで元気に暮らして欲しいです(*´꒳`*)

牡丹の松かさ病、経過報告

隔離後みるみる膨らんで鱗が開ききってしまった牡丹でしたが、なんとか回復してきました 。

 

8/7→8/8→8/10

f:id:prettyfish:20180810151413j:image

f:id:prettyfish:20180810151209j:image

f:id:prettyfish:20180810151423j:image

 

水量7Lのバケツで治療してますが2日目から塩小さじ一杯も入れています。

 

ずっと食欲は旺盛で薬餌が食べられて良かった。

赤虫を与え始めてから治りが良くなったように思います。

 

良くなって来てるので全快するまで焦らず、色々変えずにこのまま治療していきます!

牡丹悪化、隔離です…

牡丹の体の膨張と鱗の開きがひどくなってしまいました。

 

f:id:prettyfish:20180806131122j:image

あまり泳がず水槽の隅でじっとするようになったので隔離して治療する事に。

症状が軽いうちにやっておけば良かったのかな…

 

今後の方針としては。

バケツで0.03%エプソムソルト浴(1~2日で全換水)

二日間は絶食。

それ以降はフンの様子を見て、

パラキソリンFを食べさせる

フンの状態によって赤虫を一日一回与える

 

水換え1時間ほど前にアミノ酸サプリを溶かして水に添加する(サプリを入れると水の傷みが早いので)

 

1週間続けて悪化するようならグリーンFゴールド顆粒で薬浴する

としてみたいと思います。

 

治りますように…

可愛すぎるだろー!!!

f:id:prettyfish:20180727101929j:image

整列してゴハン待ってるんですけど(//∇//)

 

ピンポンパールちゃん達、まだ名付けしてません。

七月いっぱいまで生き延びたら決めようと思ってまして。

なので、今のところ1号〜5号で呼んでます(笑)

 

すごく元気そうですが、最近暑くなったので昨年ぷりちゃんが亡くなった時の事を思い出して警戒中です。

水換えは早めを心がけて観察もしっかりしなくては。